公益財団法人 住本育英会

奨学金について

令和7年度 第45期生 大学奨学生募集要項

応募資格
  1. (1)東京都内に所在の大学に在学し、学業・人物ともに優秀であり、学資の支弁が困難と認められるもの。
  2. (2)本年度の新入生。学部・学科は不問。
採用予定数 大学生 10名
奨学金 給付(返還の必要はありません) 金額:月額20,000円
採用期間 卒業までの正規の最短修学年数
申込方法 次の書類を大学を通じて、期日までにお送り下さい。
  1. (1)奨学資金給付願一式(当財団指定用紙)
  2. (2)在学総長または学部長の推薦書
  3. (3)在学証明書
  4. (4)戸籍抄本
  5. (5)学業成績証明書(高校最終時)
  6. (6)身体検査書
  7. (7)写真(5×5cm)2枚
応募書類は、必ず揃えて提出して下さい。
申込期日 令和7年5月16日必須
選考と採用
  1. (1)選考に際しては、選考結果の後、選考委員による面接を行います。(面接の日時は別途本人に通知します。)
  2. (2)採用は、選考委員会の選考を経て理事長が決定します。
募集のお問い合せ 奨学生募集は毎年3月末頃、都内各大学宛に推薦依頼を行いますので、
大学奨学金担当部署へのお問い合せをお願いします。

令和6年度 奨学金の支払状況

支給対象者 支給者数 一人あたり支給金額 合計
大学奨学生(在籍者) 31名 2万円/月 744万円
大学奨学生(新入生) 11名 2万円/月 264万円

令和6年度 新入生一覧 [計11名]

東京大学/教養学部1名 日本大学/法学部1名 帝京平成大学/健康メディカル学部1名
青山学院大学/経営学部1名 法政大学/社会学部1名 日本女子大学/文学部1名
早稲田大学/商学部1名 明治大学/文学部1名 共立女子大学/文芸学部1名
文化学園大学/服装学部1名 明治大学/法学部1名  

個人情報保護に関する基本方針

公益財団法人住本育英会(以下、「当財団」という。)は、「個人情報の保護に関する法律」(以下、「個人情報保護法」という。)に則り、職務に関連する個人情報の取得・利用・管理等の取扱いについて、以下のとおり個人情報保護方針を定めます。

1.個人情報に関する法令等の遵守

当財団は、個人情報の取扱いに関して、個人情報保護法をはじめとする、関係法令・ガイドライン等を遵守します。

2.個人情報の利用目的

当財団は、応募者等の個人情報を、奨学生の選考とその結果通知、奨学金等の支給及びその他事務連絡等、奨学金事業に関連した業務において必要な範囲に限定して取り扱います。

3.個人情報の開示について

当財団は、個人情報を上記の利用目的で第三者に開示・提供する場合は、予め本人の同意を得ることとします。なお、法令上開示すべき義務その他緊急の必要がある場合には、例外的に個人情報を第三者へ提供することがあります。

4.個人情報の適正管理

当財団は、提供された応募者の個人情報について、漏洩、改ざん、紛失等の事態が生じないよう、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、応募者本人による個人情報の開示、訂正、利用停止等の取扱いに関する問い合わせは、随時受け付け、適切に対応いたします。但し、選考に関する情報の照会には応じません。

Copyright © Sumimoto Scholarship Foundation All Rights Reserved.